-
工学部10号館
こんにちは、小野亮研究室修士1年の伊藤です。最近すっかり冷え込んでいますね。都内では珍しく雪が降ることもありました。今年一番の強い寒波の影響で、日本中で厳しい寒さが続いているようです。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私ど
00 -
柏キャンパスでプラズマ実験
おひさしぶりです.西浦研博士2年の上田です.皆さんは年末・年末いかがお過ごしでしょうか? 私の年末の出来事といたしまして,タイトルの通り東京大学柏キャンパスへ出張しプラズマ実験を実施していました.東大の学生なのに柏へ出
-
-
年末の追い込みと風洞試験に向けて
こんにちは、岡本研修士1年の澤田です。最近めっきり寒くなり、コートとマフラーが手放せない時期となりましたね。今学期も残り少なくなり、修論や学会発表の準備などで怒涛の日々を過ごされている方も多いのではないでしょうか。今回は
-
-
-
対面学会・出張 本格再開!
こんにちは、12月になりましたね。各研究室修士論文・博士論文の追い込みシーズンが近づき、日々忙しくされているところでしょうか。本blogでも対面学会・出張再開報告が各研究室からアップされ、学会シーズンの繁忙期が戻ってきた
-
オクスフォードの核融合ベンチャーで共同実験
小野です。コロナ禍が徐々に落ちつき,2年ぶりに核融合ベンチャー・トカマクエナジー研究所に行ってきました。ここでは東大の開発した合体・リコネクション加熱をスタートアップに採用していて,それだけで1000万度を大きく超えるイ
-
Life like eclipse in Utokyo
November 9th is a busy day for me. I had been working on my data analyzing in National Institute...
-