• 本の出版

    By on 2023年09月06日

    こんにちは、先端エネルギー工学専攻の小泉宏之です。大学院入試も終わり平穏を取り戻しつつある晩夏に、拙著3冊(章担当等の部分的執筆)の刊行連絡が、偶然にもほぼ同じタイミングでやって来ました。新書の刊行はいつでも嬉しいもので

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 大崎研による超電導モータの展示が複数メディアに取り上げられました

    By on 2023年06月06日

    トヨタ自動車株式会社と東大・京大・早稲田大が、自動車の液体水素ポンプ用超電導モータ関連の共同研究をする関係で、5/27-28に富士スピードウェイの24時間耐久レース会場で超電導モータの展示・説明を行ってきました。 その際

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 2023年 大学院入試情報

    By on 2023年04月04日

    2024年度入学の大学院入試説明会を開催します。 4/15には入試説明会と併せて柏キャンパスの研究室見学も実施します。 詳細はAdmissionページからもしくは下記リンクを参照してください。 https://drive

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 5/28土 13:00-に第3回入試説明会(対面・オンライン予定)を行います

    By on 2022年05月18日

    柏キャンパスでの対面やオンラインで参加可能です.ぜひご参加下さい.説明会後に研究室見学を実施予定です.申込みや入試案内書等の情報は以下のリンク先からどうぞ. Admission

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 2023年度入試説明会(4/16土,5/11水,5/28土)申込み受付中

    By on 2022年03月08日

    入試説明会を2022年4月16日(土)13時-,5月11日(水)17時-,5月28日(土)13時-に実施予定です.事前にこちらのフォーム(https://forms.gle/7osBSsCA1Xt8rR2M9)から申込み

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 「人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門(インプレス)」

    By on 2021年09月14日

    少し遅れた報告になりますが,7月15日にインプレスより,拙著「人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門」上梓しました!(電子版もあります)昨年末から少しづつと書き溜め,何とか6月末に校了できた一冊です.たくさんのきれ

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 入試説明会(第3回5月29日13:00-)をオンラインで実施します

    By on 2021年04月12日

    以下の日程で説明会(Zoomによるオンライン)を行います.第1回説明会:2021年4月17日(土) 13:00 – 15:00第2回説明会:2021年5月12日(水) 18:00 – 20:00第3回説明会:2021年5

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 先端エネルギー工学専攻 自動車のワイヤレス給電の研究が日本経済新聞に掲載されました。

    By on 2021年01月29日

    先端エネルギー工学専攻 堀・藤本研究室で行われている自動車のワイヤレス給電の研究が1月25日の日本経済新聞朝刊に掲載されました。 日経オンラインのページ(有料):https://www.nikkei.com/articl

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 電気も「無線」時代へ

    By on 2020年10月30日

    2020年10月30日の日経新聞朝刊の紙面p.33「ニュースな科学」に,本専攻の藤本准教授の研究が,柏キャンパスの走行中給電場の写真つきで紹介されました.ぜひご一読ください.https://www.nikkei.com/

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • CEATEC 2020 Onlineでの講演

    By on 2020年10月22日

    先端エネルギー工学専攻の小泉です.ソニー/JAXA/東京大学で進めている共同プロジェクトに関して,CEATEC 2020 Onlineでの講演@Youtube「宇宙感動体験の幕開け~JAXA J-SPARC partne

    0
    先端エネルギー工学専攻