Research

  • Wind tunnel experiment

    By on 2019年03月25日

    先端エネルギー工学専攻には海外からの留学生もたくさん来ており、国際的な雰囲気も結構あります。今回は、中国からの留学生の鐘さん(D2)に今の研究を紹介してもらうことにしました。 こんにちは。鈴木研究室博士2年の鐘と申します

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 核融合ベンチャー・Tokamak Energy社ST-40トカマク合体実験がスタート!

    By on 2018年12月25日

    合体・リコネクション加熱を使うと中型トカマク実験装置でも核融合炉成立の目安:1億度を容易に達成できる。小野研で見出したこのスケーリング則を元に,核融合ベンチャー企業Tokamak Energy社でST-40トカマク合体実

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • CLOVERプロジェクト関連機関との研究交流

    By on 2018年11月08日

    こんにちは,堀藤本研修士1年の宮原です。 今回はCLOVERという国際プロジェクトの一環で行なった欧州の諸大学・企業の訪問および研究交流について書きます。 CLOVERは機械制御システムに関して学際的に研究を行うことを目

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 2018年10月に着任しました

    By on 2018年10月29日

    2018年10月1日に先端エネルギー工学専攻に着任しました,斎藤と申します.9月まで,ドイツのマックスプランク研究所で働いておりました.初回となる今回のブログでは,ドイツでの研究生活を紹介させて頂きたいと思います. マッ

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 学生が人工衛星開発に携わる機会(小泉研)

    By on 2018年10月20日

    みなさんこんにちは!小泉研究室 修士2年の吉竹と申します.今回は,小泉研が参加する小型人工衛星プロジェクトの話題をご紹介したいと思います. 小泉研究室は,研究と並行して衛星開発プロジェクトに携われる珍しい研究室です.研究

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • MR2018国際会議をプリンストン大学で開催!

    By on 2018年09月27日

    プラズマ中で磁力線がつなぎかわる現象=磁気リコネクション。局所的な現象ですが,邑楽図間が磁場構造を変えるときには必ず必要な現象で,つなぎかわりが巨大なプラズマ加熱を引き起こすため,近年,宇宙でも,太陽でも,人工太陽研究で

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • グラスゴーの国際学会に行ってきました

    By on 2018年08月27日

    7月中旬にイギリスのスコットランドにあるグラスゴーの国際学会に行ってきました。皆さん、あまり聞きなれない地名かもしれませんが、ウィキペディアによるとイギリスでは4番目に人口の多い都市です(1番はもちろんロンドンです)。か

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 吉田西浦研究室の日常

    By on 2018年06月22日

    吉田西浦研究室修士2年の桂です。今回の吉田西浦研究室のブログでは、私達の日常生活の一部を紹介したいと思います。吉田西浦研究室では毎月、1週間~2週間の間、プラズマ閉じ込め装置RT-1を用いたプラズマ実験を行っています。今

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 大崎研究室の紹介

    By on 2018年06月13日

    皆さんこんにちは! 今回は、大崎研究室の研究室紹介をさせていただきます。 突然ですが、皆さんは「超電導」という言葉を聞いた瞬間、何を思い浮かべますか?まずは恐らく某鉄道会社の「アレ」を思い浮かべるのではないでしょうか??

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • EGG、宇宙賞をもらう

    By on 2018年05月26日

    ちょっと前の話になるが、3月末に日本機械学会宇宙工学部門から「宇宙賞」という名前の賞をいただいた。昨年1月に国際宇宙ステーションを出発し、5月に大気圏に突入して燃え尽きた超小型衛星EGG(全長約30cm、重さ4kg)の飛

    0
    先端エネルギー工学専攻