-
★国際学会飲み放題ランキング★
皆さんこんにちは、大崎研 助教の寺尾です!現在世界中で猛威を振るう新型コロナウィルスにより、国際学会で海外に行けず、今年も正直まだ厳しいかなと思う今日この頃です(泣) そんな中、このブログの記事のネタを探すために自分のス
00 -
柏キャンパスでの風洞実験のこと、生活のこと
こんにちは。鈴木研究室M1の古谷元和です。最近、柏でも雪が降ったりと、まだまだ冬の寒い期間は続きそうです。個人的に寒いのは苦手です。とくに、雪の翌日は原付での移動がおっくうで、ブレーキをかけるタイミングとその強さに、いつ
-
-
Physics Today
こんにちは、上西研です。本年もよろしくお願いいたします。 アメリカ合衆国の物理学協会(American Institute of Physics: AIP)が発行する伝統ある雑誌「Physics Today」1月号に、上
-
実験(回数)まとめ:2020年から2021年へ
2021年となりました。昨年は世界的にも激動の一年でしたが、今年はよい方向に収束していくとよいですね。 写真は柏キャンパスから見た日の出の様子です。ここからですと少々建て込んでいますが、つくばエクスプレスからですと特に東
-
APET学生見学会(日本ガイシ株式会社 小牧事業所)
こんにちは。馬場研究室学部4年の山口です。昨年11月、APET(先端電力エネルギー・環境技術教育研究アライアンス)主催の学生見学会に参加しましたので、その内容について報告させていただきます。今回は、愛知県にある日本ガイシ
-
-
-
吉田・斎藤・西浦研究室の日常
こんにちは。吉田研究室修士1年の仲川です。街に赴けばクリスマスソングが流れ、絢爛たる装飾に包まれた並木を目にする昨今ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私事で恐縮ですが、研究が恋人なため、例年と同様に今年のクリスマスも
-