Research

  • 京大出張

    By on 2020年03月16日

    こんにちは、吉田・西浦・斎藤研の修士一年上田です。 先日京都大学へ出張に行きましたのでその報告をします。 京都大学宇治キャンパスにあるエネルギー理工学研究所はその前身を含めて歴史は古く、 核融合炉の主要方式の1つであるヘ

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 学会発表への道

    By on 2020年03月16日

    こんにちは! 堀・藤本研究室修士1年の野口です。   今回は学会発表への道、ということで研究開始から発表までの道のりを書いていきます。研究ってこのように進めていくのかと参考になればと思います。   夏

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 受賞いろいろ

    By on 2020年03月02日

    今年度も残すところ1ヶ月。この1年も色々な受賞がありました。主なものは, 10月には,小野靖教授が米国物理学会(American Physical Society; APS)からフェローの称号が授与されました。小野靖教授

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • ACASC@沖縄に行きました

    By on 2020年02月20日

    皆さんこんにちは。大崎研究室修士一年の石田です。B4の後輩がつい先日卒論発表を無事に終えました。私は去年の2/15に卒論発表を終えたので、あれから一年たったと思うと時間が流れるのは早いなと実感します。 さて、今回は国際学

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • おおすみから50年

    By on 2020年02月17日

    みなさま、こんにちは。鈴木研究室です。このところ、ブログには研究室の学生さんにフレッシュな記事を書いてもらっていたので、今回は教員(鈴木宏二郎)が古い話をしようと思う。 2020年2月11日は日本初の人工衛星「おおすみ」

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • Last 風洞試験

    By on 2020年01月16日

    こんにちは! 岡本研究室M1の山村です。 年が明けてはや2週間 未だに帰省ロスから抜け出せずホームシックです。。。 しかしそんなことは言ってられません。 M1は就活、M2の先輩方は修論執筆が本格化してきましたね!! 岡本

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • ベルギーでの研究生活

    By on 2019年10月18日

    こんにちは、堀・藤本研究室修士1年の鈴木です。私は、9月中旬から10月の下旬までの一カ月半の間、共同研究でベルギーに滞在しております。ベルギーは、名前は有名であるものの、近隣のフランスやドイツなどと比べ、ヨーロッパの中で

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 国際会議ICM2019@Ilmenau,Germanyへの参加 →Next:ICM2021@Kashiwa(堀・藤本研)

    By on 2019年04月30日

    皆さんこんにちは!堀・藤本研究室修士2年の和久井晟冴です。今回は2019/3/18-20にドイツのイルメナウで開催された国際会議International Conference on Mechatronics (ICM)

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 先端エネルギー工学専攻から新たなステップへ ~ 卒業後の進路と大躍進に向けた挑戦 ~

    By on 2019年04月13日

    昨年度末まで先端エネルギー工学専攻 堀・藤本研究室に所属していた畑です。今年度から生産技術研究所 高宮研究室の助教となりました。 今日は私のこれまでの研究活動,そして新天地でのチャレンジについて書きたいと思います。この記

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 核融合ベンチャー・Tokamak Energy社ST-40の試運転で2千万度達成!

    By on 2019年04月04日

    2つのトカマクプラズマを合体させ,磁場を上げれば,磁力線のつなぎかわり(磁気リコネクション現象)の巨大な加熱効果によって中型トカマク実験装置でも核融合炉成立の目安:1億度を達成できる。小野研で見出したこのスケーリング則を

    0
    先端エネルギー工学専攻