-
吉田先生と研究室OB
こんにちは。吉田研究室修士2年の横田です。いよいよ新年度を迎え、さらには5月からの新元号も発表され、手続きからなにから皆さんお忙しい毎日をお過ごしかと思います。私の所属する吉田研究室でも新入生を迎え、そしてなにより実験を
00 -
電気学会全国大会@札幌
皆さんこんにちは。大崎研修士2年の岩月です。 私の修士修了前最後の仕事がブログです、皆さんとはこれでお別れです(ぐすん・・・涙) 今日は、北海道科学大学で開催された電気学会全国大会に参加してまいりましたので、その様子を紹
-
静電気学会春期講演会に参加しました
こんにちは。小野亮研究室修士2年の石崎と申します。今回のブログでは、3月上旬に本郷キャンパスで行われた静電気学会春期講演会について紹介したいと思います。 今年で20回目の開催となる静電気学会春期講演会では、「静電気」に関
-
-
核融合原型炉についての会議に参加しました
あけましておめでとうございます。山田研修士1年の宮前です。年始早々にインフルエンザAにかかってしまい大変でした。今東京ではなかなかの流行をみせているようなので、皆様もお気をつけください。 今回は年末に柏キャンパス総合研究
-
-
系統研究交流会@秋田 (馬場研究室)
馬場研究室修士1年の早川です。 前々回の新島,前回の横須賀に引き続き,今回も旅行記風ブログです。 今回訪れた先は,秋田県の温泉旅館。まさか正真正銘の旅行かと思いきや… 何かが始まる雰囲気… 電力系統に関する様々な研究の発
-
-
EPS2018@プラハに参加してきました(小川研究室)
小川研究室修士2年の横山です。後期(A1ターム)も始まり、秋の風が吹き始めていますが、今回は7月に参加したヨーロッパ物理学会(EPS)について報告します。 今年のEPSはチェコ共和国の首都・プラハで行われました。プラハは
-
研究室旅行〜八丈島〜
こんにちは。 大崎研究室です。 毎年メンバー全員で行く研究室旅行ですが、 今年は「八丈島」に3泊4日で行ってきました。 八丈島は伊豆諸島の中にある島で、住所は東京都です。 西と東のふたつの火山ができています。 面積は、山