Author archive for ae

  • バンガロール・インターンシップ体験記

    By on 2019年12月03日

    はじめに こんにちは、鈴木研究室修士課程2年の河﨑太郎です。普段、研究室ではDeep Learningを利用して航空機の形状変更に対応した衝撃波位置の予測に関する研究に取り組んでいます。今回、2019/8月から9月の終わ

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 市民公開講座@日本科学未来館

    By on 2019年11月29日

    みなさん、どうもこんにちは。大崎研究室学部4年の三村です。 現在は学部生としての所属ですが、来年からも大崎研究室でお世話になります。よろしくお願いいたします。 寺尾さんの案内で、11月24日に日本科学未来館で開催された市

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • フットサル大会優勝!

    By on 2019年11月26日

    こんにちは!小野靖研究室修士2年の田中です!晩秋をむかえ、肌寒くなってきましたね。スポーツの秋ということで、電気系の専攻でもある私たちの研究室では電気系球技大会に出場してきました!出場種目はフットサル!今回は助教の田辺さ

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 研究室OBOG会

    By on 2019年11月22日

    こんにちは。馬場研究室修士1年の関野です。 私は10月末に京都で開かれた研究室OBOG会に参加しました。 馬場研の前身である仁田研、以前に馬場研とともに研究活動を行っていた谷口研、そして馬場研の3研究室合同で開催されまし

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • ICTAEM3

    By on 2019年11月15日

    こんにちは!上西研です。 今回も研究室が関わっている国際会議の案内です。昨年、本年と連続して開催された国際会議「International Conference on Theoretical, Applied and E

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 岩月駿君, 2019年度春季 第98回 低温工学・超電導学会において, 令和元年度優良発表賞を受賞

    By on 2019年11月28日

    2019年5月28日~30日に,ノバホール(つくば)で開催された2019年度春季低温工学・超電導学会にて,大崎研究室OBの岩月駿君(2019年3月修士課程修了)が, 令和元年度優良発表賞を受賞しました.受賞の対象となった

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 寺尾助教が研究開発奨励賞を受賞

    By on 2019年11月22日

    寺尾助教(大崎研究室)が、35歳以下の若手研究者に送られる「エヌエフ基金 第8回(2019年度) 研究開発奨励賞」を受賞しました。寺尾助教の受賞テーマは、「電動推進式航空旅客機へ搭載する全超電導モータの設計と交流損失の測

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 静電気学会全国大会@熊本

    By on 2019年11月08日

    こんにちわ! 小野亮研究室修士二年の章です。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。小野研のM2三人と小野先生は、9月11日から13日、熊本大学で開催された静電気学会の全国大会に参加しました。今回の静電気学会全国大会では、「静

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 2019柏キャンパス一般公開1日目が開催されました

    By on 2019年10月25日

    こんにちは。 岡本研究室M1の大庭です。 先日の台風が関東を去ってからめっきり寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日はあいにくの悪天候でしたが、柏キャンパス一般公開1日目が開催されました。 土砂降りで靴が

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • ベルギーでの研究生活

    By on 2019年10月18日

    こんにちは、堀・藤本研究室修士1年の鈴木です。私は、9月中旬から10月の下旬までの一カ月半の間、共同研究でベルギーに滞在しております。ベルギーは、名前は有名であるものの、近隣のフランスやドイツなどと比べ、ヨーロッパの中で

    0
    先端エネルギー工学専攻