-
大崎教授がトーマス・エジソン賞を受賞
大崎博之教授がIECの技術委員会や適合性評価活動で顕著な成果や貢献が認められる専門家に対して贈られる「トーマス・エジソン賞」 を受賞しました。大崎教授の受賞は、TC77(電磁両立性)議長として貢献したことによるものです。
00 -
創成 第33号(2019年3月発行)
こんにちは,小泉宏之です.新領域創成科学研究科で発行している広報誌,創成に研究室紹介の記事が掲載されました.第33号(2019年3月発行)のFRONTIER SCIENCESです.p.8にあります. http://www
-
-
静電気学会春期講演会に参加しました
こんにちは。小野亮研究室修士2年の石崎と申します。今回のブログでは、3月上旬に本郷キャンパスで行われた静電気学会春期講演会について紹介したいと思います。 今年で20回目の開催となる静電気学会春期講演会では、「静電気」に関
-
SNS連携テスト投稿
先端エネルギー工学専攻SNS連携のためのテスト投稿です. Facebook: https://www.facebook.com/Department-of-Advanced-Energy-249095359377145/
-
近況報告(馬場研究室)
馬場研究室修士1年の早川です。 これまで3連続で旅行記風ブログを執筆してきましたが、たまには腰を落ち着けて研究室の近況をお伝えしたいと思います。(最近の見学先で映える写真が撮れなかったからだなんて言わせません。) 研究室
-
-
-
-
小泉研究室特別輪講&忘年会
小泉研究室 修士2年の服部と申します. 年も明けてしまいましたが,昨年の研究室 特別輪講&忘年会についてお話ししたいと思います. 私が所属する小泉研は,工学系航空宇宙工学専攻に所属している小紫研と合同での特別輪講