Author archive for ae

  • ベルギーでのインターンシップ

    By on 2019年06月18日

    こんにちは。鈴木研究室修士2年の繪上です。 今回は私が昨年1年間参加した日欧産業協力センターのヴルカヌス・イン・ヨーロッパプログラムのうちベルギーはルーヴェンにあるSIEMENSで行った8ヶ月間の研究インターンシップにつ

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 五月祭

    By on 2019年06月14日

    こんにちは。馬場研究室修士1年の大渕です。 今回は先日開催された五月祭での馬場研の活躍を紹介したいと思います。 学部生が中心となって企画するEEICの近未来体験での研究室展示として、馬場研究室では「リニアモーターカー試乗

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 【重要】柏入試説明会の会場変更

    By on 2019年05月22日

    柏キャンパス全体の中水断水の影響をうけて,2019年5月25日(土)の柏入試説明会の会場が基盤棟大講義室に変更となりました.基盤棟の大講義室の場所は下記をご参照ください. https://www.u-tokyo.ac.j

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • ICTAEM2

    By on 2019年05月17日

    こんにちは!上西研です。 新たなメンバーも加わり、当研究室では固体材料の衝撃的な破壊現象に関してますます活発に研究しています。昨年に続き上西教授が「Scientific Advisory Board」に名を連ねる国際会議

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 新入生歓迎会

    By on 2019年05月14日

    こんにちは。小野研究室修士2年の井上です。皆様いかがお過ごしでしょうか。GWも明け新入生のみなさんもそろそろ研究に着手し始めている時期だと思います。「平成」も終わり、遂に、新元号「令和」にもなったので、気を引き締めて過ご

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • お花見

    By on 2019年05月10日

    こんにちは。岡本研修士2年の武村です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。新年度が始まって1か月がたち、新入生は新生活にも慣れてきましたか。GWもあけ、五月病の季節ですが、気を引き締めて研究に勉学に頑張っていきましょう! さ

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 新入生歓迎散策(吉田・西浦・齋藤研究室)

    By on 2019年05月03日

    こんにちは。吉田・西浦・齋藤研究室 博士1年の中村です。 私たちの研究室では,4月13日に新入生歓迎散策に行ってきました。 これは,吉田・西浦・齋藤研の毎年の恒例行事で,最近では東京23区を全制覇するのを目標にしています

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 国際会議ICM2019@Ilmenau,Germanyへの参加 →Next:ICM2021@Kashiwa(堀・藤本研)

    By on 2019年04月30日

    皆さんこんにちは!堀・藤本研究室修士2年の和久井晟冴です。今回は2019/3/18-20にドイツのイルメナウで開催された国際会議International Conference on Mechatronics (ICM)

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 本郷・柏入試説明会案内

    By on 2019年04月24日

    2020年度入試説明会が下記の通り実施されます. 2019年5月24日 本郷キャンパス説明会(説明者:全教員,研究室見学会あり,17:00~18:30 工学部2号館10階電気系会議室5) 2019年5月25日 柏キャンパ

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • M2和久井晟冴君,IEEE International Conference on Mechatronics 2019にてBest Student Paper Award First Placeを受賞

    By on 2019年04月23日

    2019年3月18-20日にドイツのイルメナウで開催されたメカトロニクスに関する国際学会IEEE International Conference on Mechatronics 2019にて,堀・藤本研究室の和久井晟冴

    0
    先端エネルギー工学専攻