-
核融合ベンチャー・Tokamak Energy社ST-40の試運転で2千万度達成!
2つのトカマクプラズマを合体させ,磁場を上げれば,磁力線のつなぎかわり(磁気リコネクション現象)の巨大な加熱効果によって中型トカマク実験装置でも核融合炉成立の目安:1億度を達成できる。小野研で見出したこのスケーリング則を
00 -
Wind tunnel experiment
先端エネルギー工学専攻には海外からの留学生もたくさん来ており、国際的な雰囲気も結構あります。今回は、中国からの留学生の鐘さん(D2)に今の研究を紹介してもらうことにしました。 こんにちは。鈴木研究室博士2年の鐘と申します
-
電気学会全国大会@札幌
皆さんこんにちは。大崎研修士2年の岩月です。 私の修士修了前最後の仕事がブログです、皆さんとはこれでお別れです(ぐすん・・・涙) 今日は、北海道科学大学で開催された電気学会全国大会に参加してまいりましたので、その様子を紹
-
-
静電気学会春期講演会に参加しました
こんにちは。小野亮研究室修士2年の石崎と申します。今回のブログでは、3月上旬に本郷キャンパスで行われた静電気学会春期講演会について紹介したいと思います。 今年で20回目の開催となる静電気学会春期講演会では、「静電気」に関
-
SNS連携テスト投稿
先端エネルギー工学専攻SNS連携のためのテスト投稿です. Facebook: https://www.facebook.com/Department-of-Advanced-Energy-249095359377145/
-
近況報告(馬場研究室)
馬場研究室修士1年の早川です。 これまで3連続で旅行記風ブログを執筆してきましたが、たまには腰を落ち着けて研究室の近況をお伝えしたいと思います。(最近の見学先で映える写真が撮れなかったからだなんて言わせません。) 研究室
-
-
-