Author archive for ae

  • 工場見学

    By on 2020年01月30日

    こんにちは。馬場研究室修士1年の関野です。 今回は、私が先日参加した富士電機千葉工場の見学会について紹介します。APET(先端電力エネルギー・環境技術教育研究センター)の主催で行われ、馬場研究室からは私を含めて2人が参加

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • APSPT-11@金沢に行ってきました

    By on 2020年01月27日

    こんにちは〜小野亮研の村上です。少し前の事ですが、昨年の12月に金沢で開催されたプラズマ技術の国際学会APSPT-11に行ってきました。 初めての学会でしたが、自分の研究を発表し、様々な方から意見を聞ける貴重な機会でした

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • ICTAEM3続報

    By on 2020年01月23日

    上西研です。こんにちは! 前回の当研究室担当ブログでご紹介しました国際会議、第三回「International Conference on Theoretical, Applied and Experimental Me

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • Last 風洞試験

    By on 2020年01月16日

    こんにちは! 岡本研究室M1の山村です。 年が明けてはや2週間 未だに帰省ロスから抜け出せずホームシックです。。。 しかしそんなことは言ってられません。 M1は就活、M2の先輩方は修論執筆が本格化してきましたね!! 岡本

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • あけましておめでとうございます。

    By on 2020年01月14日

    あけましておめでとうございます。堀藤本研修士1年の洪です。 昨年は元号も一新し、新たな時代を到来するような一年間になったのではないかと思います。 自分事ではありますが、昨年は堀藤本研の修士として一から勉強することばかりの

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 研究室忘年会

    By on 2019年12月27日

    こんにちは 先端エネルギー工学専攻 M2の菊池です. 忘年会のシーズンです.弊研究室の忘年会が12/7に開催されました.忘年会には,現役生に加え,OBの方々もたくさん来てくださいます.今年は全体で約60名ほどの大きな忘年

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 研究室大掃除と忘年会

    By on 2019年12月25日

    こんにちは、西浦研・修士1年の上田です。 令和元年もあともう少しになり、クリスマス・大晦日・正月と多くのイベントが目まぐるしくやってくる時期となりました。 僕が属する吉田・齋藤・西浦研究室も恒例の行事として12月23日月

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 堀・藤本研究室最高!!オー!!

    By on 2019年12月19日

    こんにちは! 堀・藤本研究室修士1年の白戸です。 先日研究室の忘年会が行われました。 堀・藤本研究室の飲み会の特徴は最後のエールです。 代表の学生が一人出てきて,「堀藤本研究室最高!!オー!!」と言い, みんなでこぶしを

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 国際学会@合肥(中国)

    By on 2019年12月23日

    こんにちは。吉田研究室修士1年の相原です。 先日、中国の合肥で開催されたプラズマ物理の学会に参加しました。学会で発表するのは初めてでしたが、自分の研究について発表し、様々な意見も頂くなど、非常に有意義な経験となりました。

    0
    先端エネルギー工学専攻
  • プラズマ・核融合学会 若手学会発表賞

    By on 2019年12月03日

    本研究室の博士課程1年横山達也氏が、第36回プラズマ・核融合学会年会(11/29-12/2、中部大学春日井キャンパスにて開催)において、若手学会発表賞(学生会員部門)を受賞しました。講演題目は「LHDにおける放射崩壊のデ

    0
    先端エネルギー工学専攻