柏キャンパス恒例,新歓BBQ大会2019
By ae on 2019年04月11日Read more2019年4月25日(木)に柏キャンパス恒例の新入生歓迎BBQ大会が開催されます.本大会は新領域創成科学研究科が主催し,柏キャンパスに関連する学生・教員すべてが対象となる大会です.昨年につづき本年も天候に恵まれることを祈
002020年度先端エネルギー工学専攻入試
By ae on 2019年04月01日Read more今年の大学院入試(2020年度入試)の情報が公開されました. 先端エネルギー工学専攻に関する情報は先端エネ入試案内書,研究科共通の情報は研究科募集要項(修士,博士)を御覧ください. また,先端エネルギー工学専攻では,下記
先端エネ 博多・大阪入試説明会@4月13-14日
By ae on 2019年03月30日Read more来月の4月13日(土)と14日(日)に,博多(13日)と大阪(14日)にて,東京大学 大学院新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻と物質系専攻の合同入試説明会を行います.関西地区,九州地区で先端エネルギー工学専攻に
M2新井久旺君,計測自動制御学会MSCS2019にて制御部門研究奨励賞を受賞
By ae on 2019年03月25日Read more2019年3月6日~9日に熊本大学黒髪キャンパスで開催された第6回制御部門マルチシンポジウム(MSCS2019)にて, 坂井研究室の新井久旺君が,昨年3月のMSCS2018における研究発表に関して,計測自動制御学会制御部
大崎教授がトーマス・エジソン賞を受賞
By ae on 2019年03月20日Read more大崎博之教授がIECの技術委員会や適合性評価活動で顕著な成果や貢献が認められる専門家に対して贈られる「トーマス・エジソン賞」 を受賞しました。大崎教授の受賞は、TC77(電磁両立性)議長として貢献したことによるものです。
創成 第33号(2019年3月発行)
By ae on 2019年03月18日Read moreこんにちは,小泉宏之です.新領域創成科学研究科で発行している広報誌,創成に研究室紹介の記事が掲載されました.第33号(2019年3月発行)のFRONTIER SCIENCESです.p.8にあります. http://www
第10回 深宇宙探査学シンポジウム
By ae on 2018年11月26日Read more今回は「編隊飛行がひらく新たな宇宙探査」をテーマに、複数の宇宙機を 同時に用いることによって単独の大型衛星では為しえない挑戦的なミッションを 遂行する構想について多分野から発表をいただきます。 共通の課題について分野横断
齋藤 晴彦 准教授の着任
By ae on 2018年11月14日Read more2018年10月1日付にて,齋藤 晴彦 准教授(基幹講座,プラズマ理工学講座)が先端エネルギー工学専攻に着任いたしました.研究室への配属は平成32年度入試(平成31年夏実施)より開始されます. 教員/研究室の紹介: プ