-
松本諒さんがEVTeC2023でYoung Investigator Awardを受賞
藤本・清水・藤田・永井研究室の松本諒さんがEVTeC 2023で,優れた発表を行った若手研究者に贈られるYoung Investigator Awardを受賞しました。EVTeC 2023は2023年5月22日から24日
00 -
田辺博士准教授が2022年度吉川允二記念核融合エネルギー奨励賞を受賞
先端エネルギー工学専攻の田辺博士准教授が2022年度吉川允二記念核融合エネルギー奨励賞を受賞、2023年3月17日に行われた核融合エネルギーフォーラム第15回全体会合で表彰されました。吉川允二記念核融合エネルギー奨励賞は
-
2023年 大学院入試情報
2024年度入学の大学院入試説明会を開催します。 4/15には入試説明会と併せて柏キャンパスの研究室見学も実施します。 詳細はAdmissionページからもしくは下記リンクを参照してください。 https://drive
-
奥村皐月さんが2022年の電気学会産業応用部門大会でYPC優秀発表賞を受賞
先端エネルギー工学専攻 大崎研究室の奥村皐月さん(現修士課程2年)が2022年8月30日~9月1日に上智大学で開催された2022年電気学会 産業応用部門大会において、YPC 優秀発表賞を受賞しました。 本賞は、26歳以
-
金貞均さんが第14回核融合エネルギー連合講演会の若手優秀発表賞を受賞
若手優秀発表賞の受賞題目は「リコネクション実験のためのトムソン散乱計測システムの開発ー2枚の干渉フィルタを用いた経済性の高い・波⻑可変分光器の開発」。磁気リコネクション室内実験のためには,狭いリコネクション領域に特化した
-
藤本・清水・藤田研究室の松本諒さんがIEEE Wireless Power Week ConferenceにおいてBest paper awards 1st placeを受賞しました。
先端エネルギー工学専攻 藤本・清水・藤田研究室の松本諒さん(現博士課程1年)が2022年7月5日~8日にフランス・ボルドーで開催されたIEEE Wireless Power Week Conference (WPW 20
-
小室淳史助教が令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(若手科学賞)を受賞しました。
小室 淳史助教が令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞しました。受賞業績名は「大気圧非熱平衡プラズマの化学反応モデルに関する研究」です。賞の詳細、受賞理由等については文部科学省ホームページ に記載されています。
-
5/28土 13:00-に第3回入試説明会(対面・オンライン予定)を行います
柏キャンパスでの対面やオンラインで参加可能です.ぜひご参加下さい.説明会後に研究室見学を実施予定です.申込みや入試案内書等の情報は以下のリンク先からどうぞ. Admission
-
2023年度入試説明会(4/16土,5/11水,5/28土)申込み受付中
入試説明会を2022年4月16日(土)13時-,5月11日(水)17時-,5月28日(土)13時-に実施予定です.事前にこちらのフォーム(https://forms.gle/7osBSsCA1Xt8rR2M9)から申込み
-
金貞均さんがプラズマ核融合学会年会において若手学会発表賞を受賞
金貞均さんが,プラズマ・核融合学会年会において第38回年会若手学会発表賞(学生会員部門)を受賞しました。題目は「二つの干渉フィルタを用いた波長可変トムソン散乱計測用分光器の開発 」です。従来,高価な干渉フィルタを多数用い