• 研究室旅行で秩父・長瀞に行ってきました

    By on 2018年11月23日

    こんにちは。 小野亮研究室所属、修士2年の岩瀬といいます。 小野亮研では毎年研究室のメンバーで1泊2日の旅行を行っています。 今年は、10/27、28の2日間で秩父・長瀞を訪ねました。 秩父といえば都心から1時間強で行け

    Read more
    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 系統研究交流会@秋田 (馬場研究室)

    By on 2018年11月14日

    馬場研究室修士1年の早川です。 前々回の新島,前回の横須賀に引き続き,今回も旅行記風ブログです。 今回訪れた先は,秋田県の温泉旅館。まさか正真正銘の旅行かと思いきや… 何かが始まる雰囲気… 電力系統に関する様々な研究の発

    Read more
    0
    先端エネルギー工学専攻
  • キャンパス一般公開

    By on 2018年11月09日

    こんにちは!岡本研究室修士2年の生田と申します。 去る10月26日・27日、柏キャンパスの一般公開が開催されました。柏キャンパスは大学院が主体のキャンパスということもあり普段は閑散とした雰囲気ですが、公開当日は地元の住民

    Read more
    0
    先端エネルギー工学専攻
  • CLOVERプロジェクト関連機関との研究交流

    By on 2018年11月08日

    こんにちは,堀藤本研修士1年の宮原です。 今回はCLOVERという国際プロジェクトの一環で行なった欧州の諸大学・企業の訪問および研究交流について書きます。 CLOVERは機械制御システムに関して学際的に研究を行うことを目

    Read more
    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 2018年10月に着任しました

    By on 2018年10月29日

    2018年10月1日に先端エネルギー工学専攻に着任しました,斎藤と申します.9月まで,ドイツのマックスプランク研究所で働いておりました.初回となる今回のブログでは,ドイツでの研究生活を紹介させて頂きたいと思います. マッ

    Read more
    0
    先端エネルギー工学専攻
  • 学生が人工衛星開発に携わる機会(小泉研)

    By on 2018年10月20日

    みなさんこんにちは!小泉研究室 修士2年の吉竹と申します.今回は,小泉研が参加する小型人工衛星プロジェクトの話題をご紹介したいと思います. 小泉研究室は,研究と並行して衛星開発プロジェクトに携われる珍しい研究室です.研究

    Read more
    0
    先端エネルギー工学専攻