コロナ禍での実験・研究
0 Comments

こんにちは.小泉研M2の井澤です.皆さんはいかがお過ごしでしょうか.
今年度はコロナ禍とともに始まり,みなさん例年とは異なった研究室生活を送っていることかと思います.このブログもコロナ禍のゴタゴタでストップしていたと思いますが,これから再開していきます.
さて,小泉研ではEQという人工衛星プロジェクトに参加しています.8月のまる1ヵ月かけて,そのプロジェクトで開発中の人工衛星の環境試験を実施しました.今回で6回目の実施でしたが,コロナ禍の影響で現地作業員の数に制限がありました.その制限に対応するため,Zoomを用いた遠隔監視や作業員のスケジュール調整を綿密に行うとなどといった,今までとは異なる環境での試験でしたが,無事完了することができました.
修論提出まで後5ヵ月しかありませんが,今回の試験と同様にコロナ禍による制限に柔軟に対応し,自分の研究を着実に進めていこうと思います.