坂本研究室

坂本研究室

核融合エネルギー科学第一

坂本 隆一 客員教授

SAKAMOTO, Ryuichi

坂本研究室

Message

プラズマと固体物質の相互作用の理解を通して,核融合の可能性を拓きます

研究室紹介

核融合における,プラズマと固体物質の相互作用に関する研究を進めています.地球上で高温の核融合プラズマを維持するためには,プラズマと固体物質の相互作用が本質的に避けられません.例えば,核融合プラズマへ燃料である水素を供給するためには,固体水素の高速入射を用います.固体水素とプラズマの相互作用によって,水素がプラズマへ吸収されていく素過程を理解し,核融合炉における燃料粒子制御を可能にするための研究を行っています.また,核融合プラズマに面するプラズマ対向材料には,プラズマ粒子が入射し,プラズマと固体物質の相互作用が生じます.透過型電子顕微鏡などを用いて,プラズマに照射された材料のナノ構造変化を分析することによって,プラズマ・材料相互作用の素過程の機構解明にも取り組んでいます.

教員経歴